数量限定珈琲
「沖縄珈琲 ハニープロセス」のご案内

数量限定珈琲「沖縄珈琲 ハニープロセス」のご案内です。

◆ 沖縄珈琲

コーヒーの栽培が可能なコーヒーべルト(南北緯25度の間)の北限に位置しながらも大きな商業的生産として定着できませんでした。 
なぜなら低地栽培で寒暖の差が少なく、一番に台風の影響を受け易いからです。
しかし近年、熱い想いを持った生産者の方々によって美味しいコーヒー作りのための工夫と対策により生産量と品質の向上がなされています。

中山コーヒー園【生産者:岸本辰巳さん・宮里強さん】

~農園のある名護市~

那覇市から北緯に約70㎞、沖縄本島北部に位置する名護市。
市の北部は、『山原(やんばる)』と呼ばれる山と森が多く、東西を海で囲まれています。

※精選プロセス               
果実から種子(コーヒー豆になる部分)を取り出す工程

◆ ハニープロセス(パルプドナチュラル)とは

収穫したコーヒーチェリーの果皮果肉を取り除きますが、種子の周りについているミューシレージ(粘液質)を残して乾燥させる方法。
乾燥工程でミューシレージはベタベタとはちみつの様に固くなりだまになり易く手間がかかりますが、その粘液が種の内部に浸透しコーヒーチェリーの独特の風味となると言われています。

中山コーヒー園では、初のハニープロセスに挑戦されました!

量に限りがございますが、
この機会に是非とも味わって頂きたい一杯です。

中山コーヒー園(沖縄県名護市)
数量限定珈琲 「沖縄珈琲 ハニープロセス」 900円

※限定ロットの為なくなり次第終売となります

100%国産 沖縄珈琲のドリップバッグ販売開始

100%国産 沖縄珈琲ドリップバッグの販売を開始いたしました。

ナチュラル精選によるコーヒーチェリーのフルーティ感が味わえる一杯です。
完熟ながら規格外の小粒なものを使用し、お値打ちな価格で販売させていただきます。

お家でゆっくりと贅沢なカフェタイムに是非!

1袋 300円(税込)です。

年末年始の営業について

くらのほ・・・12月31日(木)休業

蔵酒・蔵茶房・・・12月31日(木)営業時間
営業時間:AM 9:00~PM 6:00(ラストオーダー PM5:30)

1月1日(金)は全店休業

新年は、1月2日(土)からの営業となります。

くらのほ・・・1月2日(土)より通常営業

蔵酒・蔵茶房・・・1月2日(土)3日(日)営業時間
営業時間:AM 9:00~PM 6:00(ラストオーダー PM5:30)

皆さまのお越しをお待ちしています。